2017/12/22 13:06
今回は、僕が山登りをはじめたキッカケを思い出してみます。結構前になっちゃいますが、意外と覚えてますね~。

5年前になります。まだ自転車とバイクに燃えていたころ(※ここはまた別のお話で)友人から野外の音楽フェスに誘われました。
野外フェスは初めてだった僕は、バカ真面目に某OUTDOOR誌を読みあさり所謂、フェスファッションを勉強しました(笑)
「これでバッチリ野外フェス。日差し対策はお忘れなく! 雨対策もしっかり!!」
雑誌に書かれているままに準備しなきゃ!って感じでいろいろなアイテムを買い漁りましたね。
いやぁ~いいお客だw
その時に買ったアイテムの1つが「コロンビア」のトレッキングシューズでした。それがこちら

さて、フェスは無事に楽しく終わり手元に残ったアウトドアグッズたち。
毎週フェスなんかに行くこともなく、ウェアーはともかくコロンビアのトレッキングシューズは玄関の隅でひっそり眠っていました。
いや、、、結構これってフェス初心者あるあるなんじゃないですか?
一発勝負の道具って眠ってないですか?
僕はモロにそれです!
普段からアウトドアのファッションで生活してる訳じゃなし、まったく機会を失っていました。
「まあ楽しい思い出のひとつだよな、いや~来年またフェスでも行けたら使えるか~」
そんな程度でいつも玄関を通るたびに視界の隅に映っている置物と化していました。
ーその日の僕は暇だった(笑)ー

いや、核心の部分が雑なんですが。。。
ホント、ただ暇な休日が有ったんですよ。土日が休みで、何もしていない土曜日が過ぎてて。。。
暇すぎて家の掃除をしていた時にコロンビアが目に入って、なんだか気になって。
「よく見るとトレッキングシューズってカッコいいな。なんかもったいないなぁ。。。」
ちゃんと一回ぐらいは使ってみたい、そんな気持ちになってきて急遽「高尾山」に登ろう!って決めました。
マジでただの思い付きです。
せっかく東京に居るんだから、一回くらいは行っておけば話のネタになるかな位の考えでした。
ーいざ!ソロで登山客数世界一の山へー おおげさw
思い付きで山に向かうことにしたんですが、根が小心者のyossy6rなので道具はしっかり持って行かなきゃと
手持ちの物をかき集めました。
服はキャンプ用に持っていた物、バックパックはスノボ用のバートン、サングラスは自転車用のOGKカブト
おやつを少々、コールマンのバーナーとカップラーメン、そして足元はコロンビア。
ルートは高尾山~城山までの往復と決めて、地図はネットで調べました。(※こんなんじゃ駄目ですよ!)
まだ山道なんて歩いたこともなかったので、逆に怖い物なんて何もなく不安もなかったですね~。
電車で向かう高尾山。。。そして



